JAVA研究室へ戻る


JAVAアプレットのソケットサンプルとしてメールを送るアプレットを作成してみました サンプルは ダウンロード した中に入っています。

パラメータは
 server  送信するサーバー名 (例:www.pionet.net)
 from    相手のアドレス     (例:kitaro@pionet.net)
 to      自分のアドレス     (例:kitaro@pionet.net)
 sub     タイトル
 str     送信する文字列
 となっていますが、すべてのパラメータを与えなければ送信しないようになっています。また、送信文字列を AWT等でHTML上で入手すれば簡単なメール送信ページが作成できます。

// JAVA applet sample 'MailToString.java' for kitaro C3Lab JAVA lab // copyright (c) by kitaro 1996 import java.applet.*; import java.io.*; import java.net.*; public class MailToString extends java.applet.Applet { // String sSocket,sFrom,sTo,sSub,sStr; public void init(){ sSocket = getParameter("server"); // "www.pionet.net" sFrom = getParameter("from" ); // "kitaro@pionet.net" sTo = getParameter("to" ); // "kitaro@pionet.net" sSub = getParameter("sub" ); // "sample" sStr = getParameter("str" ); // "string" try { if ((sSocket!=null)&&(sFrom!=null) &&(sTo!=null)&&(sSub!=null)&&(sStr!=null)) { Socket s = new Socket(sSocket,25); PrintStream ps = new PrintStream(s.getOutputStream()); ps.println("HELO " + sSocket); ps.println("MAIL FROM: "+ sFrom); ps.println("RCPT TO: " + sTo); ps.println("DATA"); ps.println("Subject: " + sSub); ps.println(sStr); ps.println("."); ps.println("QUIT"); ps.close(); s = null; } }catch(Exception e){ } } }