電子辞書の情報


このページでは主に UNIX 上で使える電子辞書を紹介しています。 電子辞書メーリングリストの有志が編纂してい ます。

最終更新日: 2001-07-12

目次

市販の辞典類

英和・和英辞典

小学館ランダムハウス英語辞典 (小学館)
英和 34 万 5 千語
15,000 円 (独自形式) http://ebook.shogakukan.co.jp/index.html
英英辞典の Random House Dictionary を翻訳し、英和 辞典として利用できるようにしたもの。電子化された バージョンでは訳語からも検索できるので、和英辞典 としても利用できる。収録語数が多いだけでなく、訳 語も多様で用例も数多く収録されている。固有名詞も 広く採集されているので、ある程度専門的な英文を和 訳するときに重宝する。
製品は Windows 版と Mac 版のみだが、Windows 版を DOS や UNIX から検索するためのコマンドラインインターフェ ースが入手できる。-- 太田純
同じく Windows 版を FreePWING に変換する ツールが存在する。 -- かずひこ
http://openlab.ring.gr.jp/edict/csrd/
研究社リーダーズ第2版 + プラス (研究社)
英和 45 万語
20,000 円 (*1, EPWING V1)
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-7674-3552-8.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
12,500 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-295)
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-7674-3552-8.html
リーダーズ英和辞典 (26 万語) と増補版リーダーズ・プ ラス (19 万語) をまとめて電子化した製品であり。英文 読者のために商品名などの固有名詞や俗語のたぐいを 可能なかぎり拾い集めた英和辞典。単語の意味の解説 が主で、用法や用例についての解説は少ない。したが って、ランダムハウスその他の学習者向け辞典と併用 する必要がある。とにかく他の辞書に出ていない単語 が出てきたときにお世話になる辞書。-- 太田純
研究社リーダーズ英和辞典 (研究社*1, 富士通/研究社*2)
英和 26 万語
13,000 円 (*1, EPWING V1) http://www.kenkyusha.co.jp/guide/dic/dic-ed.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
9,515 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-172) http://www.ebxa.gr.jp/library/book/
16,800 円 (*2, EPWING V4???) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html
を買うくらいならリーダーズ + プラスを買うべし。-- 太田純
研究社新英和・和英中辞典 (研究社*1, 富士通/研究社*2)
英和 9 万語, 和英 7 万語
6,200 円 (*1, EPWING V2) http://www.kenkyusha.co.jp/guide/dic/dic-ed.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
5,800 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-392) http://www.ebxa.gr.jp/library/book/
6,800 円 (*2, EPWING V4???) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html
早くから電子化されている学習英和・和英辞典。定評 はあるが、内容や構成はやや古い。-- 太田純
研究社新編英和活用大辞典 (研究社*1, 富士通/研究社*2)
用例数 38 万
13,000 円 (*1, EPWING V1) http://www.kenkyusha.co.jp/guide/dic/dic-ed.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
9,400 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-315) http://www.ebxa.gr.jp/library/book/
16,800 円 (*2, EPWING V4???) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html
英文を書く人のためのコロケーション辞書。-- 太田純
大修館ジーニアス英和・和英辞典 (大修館書店)
英和 9 万 2 千語, 和英 8 万語
9,000 円 (EPWING V2) http://www.taishukan.co.jp/ http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
8,000 円 (電子ブック EBXA, YRRS-406) http://www.taishukan.co.jp/ http://www.ebxa.gr.jp/library/book/
最近よく売れている学習英和・和英辞典。-- 太田純
三省堂新グローバル英和&ニューセンチュリー和英辞典 (三省堂)
英和 9 万 3 千語, 和英 4 万 1 千語
7,800 円 (EPWING V2) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
学研ニューアンカー英和・和英辞典 (学習研究社*1, 富士通/学習研究社*2)
英和 5 万 1 千語, 和英 2 万 5 千語
2,980 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-1017) http://www.ebxa.gr.jp/library/
6,300 円 (*2, EPWING V4) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
三省堂スーパー英和・和英辞典 (三省堂)
総語数 12 万
5,534 円 (電子ブック EBXA, YRRS-235) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.ebxa.gr.jp/library/
ニューセンチュリー英和、ビジネスマン英和、新クラ ウン和英を収録。-- 太田純
CD-NEW 斎藤和英大辞典 (日外アソシエーツ)
和英 5 万語、15 万用例
18,000 円 (EPWING V1) http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
70 年前に登場した斎藤和英大辞典を覆刻、電子化した 製品。訳語や用例は古典的だが、流麗で自然な用例に 特徴がある。表現辞典としては現代でも秀逸。-- 太田純

国語辞典

広辞苑第五版 (岩波書店*1 、富士通/岩波書店*2)
国語 23 万語
11,000 円 (*1, EPWING V5) http://www.iwanami.co.jp/kojien/index.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
8,000 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-501) http://www.iwanami.co.jp/kojien/index.html http://www.ebxa.gr.jp/library/
13,800 円 (*2, EPWING V5) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html
小学館大辞泉 (小学館)
国語 22 万語
9,500 円 (独自形式) http://ebook.shogakukan.co.jp/index.html
製品は Windows 版と Mac 版のみだが、Windows 版を DOS や UNIX から検索するためのコマンドラインインターフェ ースが入手できる。-- 太田純
http://www.nerimadors.or.jp/~ftp/daijisen/daijisen-1.0a.tar.gz
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an000022.html
三省堂スーパー大辞林 (三省堂)
国語 23 万 3 千語, 英和 5 万 7 千語, 和英 6 万 3 千語
9,800 円 (EPWING V2) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
大辞林第二版にデイリーコンサイス英和・和英辞典、 漢字辞典を組み合わせた製品。-- 太田純
三省堂大辞林&デイリー英和・和英 (三省堂)
国語 23 万 3 千語, 英和 5 万 7 千語, 和英 6 万 3 千語
7,600 円 (電子ブック EBXA, YRRS-331) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.ebxa.gr.jp/library/
大辞林第二版にデイリーコンサイス英和・和英辞典を 組み合わせた製品。-- 太田純
三省堂辞林 21 (三省堂)
国語 15 万語
5,825 円 (電子ブック EBXA, YRRS-206) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.ebxa.gr.jp/library/
学研現代新国語辞典・漢字源 (富士通/学習研究社)
国語 6 万 5 千語
6,300 円 (EPWING V4) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/

百科事典

日本大百科全書
百科 13 万項目
80,000 円 (電子ブック版 EBXA, YRRS-403) http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/DD-2001MK2_J_1/index.html UNIX で使える現在入手可能な本格的な百科事典はおそらくこれだ け。NDTPD + Lookup で引けることが確認されている。新モデルは 2000 年 2 月 10 日発売予定。-- 高林哲
マイペディア for Win (日立デジタル平凡社)
百科 6 万 5 千項目
10,000 円 (独自形式) http://www.hdh.co.jp/menu.html
平凡社の小型百科辞典。
製品は Windows 版のみだが、EPWING 辞書に変換するた めの FreePWING スクリプトが入手できる。-- 太田純
http://openlab.ring.gr.jp/edict/mypaedia-fpw/

現代用語辞典

現代用語の基礎知識 1999 年版 (自由国民社*1, 富士通/自由国民社*2)
5,500 円 (*1, EPWING V4) http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
3,980 円 (*1, 電子ブック EBXA, YRRS-2005) http://www.ebxa.gr.jp/library/
5,700 円 (*2, EPWING V4) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html
朝日現代用語・知恵蔵 1999 (朝日新聞社)
5,700 円 (電子ブック S-EBXA, YRRS-414) http://pps.asahi-np.co.jp/span/wadai/chie99/ http://www.ebxa.gr.jp/library/

漢和辞典

学研全漢字拡大版漢字源 (学習研究社)
5,631 円 (電子ブック EBXA, YRRS-186) http://www.ebxa.gr.jp/library/

統合辞書

スーパー統合辞書 99 (富士通)
国語 23 万語, 英和 9 万語, 和英 7 万語
19,800 円 (EPWING V5) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
広辞苑第五版、研究社新英和・和英中辞典、漢字源、 現代用語の基礎知識 1999 年版を収録。-- 太田純
辞・典・盤 97 (アスキー)
国語 6 万 2 千語, 英和 9 万語, 和英 7 万語
9,528 円 (EPWING V1) http://www.ascii.co.jp/pb/jitenban/
岩波国語辞典、研究社新英和・和英中辞典、朝日現代 用語知恵蔵、マイペディア 97 を収録。-- 太田純
辞・典・盤 Pro (アスキー)
国語 22 万語, 英和 26 万語
17,000 円 (EPWING V1) http://www.ascii.co.jp/pb/jitenban/
広辞苑第四版とリーダーズ英和辞典を収録。-- 太田純
学研ハイパー辞スパ (富士通/学習研究社)
国語 6 万 5 千語, 英和 5 万 1 千語, 和英 2 万 5 千語
14,600 円 (EPWING V2) http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/softinfo/product/oa/epwing/epwg-dic.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
学研現代新国語辞典、ニューアンカー英和・和英辞典、 漢字源を収録。-- 太田純
旺文社マルチ辞書 W 辞ショック! (アスク/旺文社)
国語 7 万 7 千語, 英和 4 万 3 千語, 和英 3 万 3 千語
9,800 円 (EPWING V1) http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/ (http://www.ask-digital.co.jp/cdrom/)
旺文社国語辞典、ニューサンライズ英和・和英辞典、 カタカナ語新辞典、早引きワープロ辞典を収録。-- 太田純
三省堂ワードハンター-マルチ ROM 辞典- (三省堂)
国語 6 万語, 外来語 3 万 4 千語, 英和 4 万 +5 万 7 千語, 和英 3 万 1 千 +6 万 3 千語
35,000 円 (EPWING V1) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.epwing.or.jp/epwing/epwing2/title/library/
三省堂現代国語、コンサイス外来語、ニューセンチュ リー英和、新クラウン和英、デイリーコンサイス英和 ・和英、必携故事ことわざ、必携慣用句、必携類語実 用、必携用字用語、必携手紙実用文、三省堂ワープロ 漢字を収録。-- 太田純
三省堂新辞書パック 11 (三省堂)
国語?? 万語, 英和?? 万語, 和英?? 万語
11,650 円 (電子ブック EBXA, YRRS-296) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html http://www.ebxa.gr.jp/library/
英和 2 点、和英、国語、外来語、ワープロ漢字、故事 ことわざ、慣用句、類語、手紙実用例文、用字用語を 収録。-- 太田純
三省堂辞典館 (三省堂)
国語?? 万語, 英和?? 万語, 和英?? 万語
予価 7,800 円 (EPWING V???) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html
新辞林、三省堂現代国語、漢字引き大辞林、コンサイ ス外来語、ニューセンチュリー英和、ビジネスマン英 和、新クラウン和英、デイリーコンサイス和英、ワー プロ漢字、手紙文、類語、故事ことわざ、人名地名小 辞典を収録。2000 年発売予定。-- 太田純

UNIX で利用できない辞典類 (参考)

学研 Super 日本語大辞典 (学習研究社)
国語 20 万語
9,300 円 (独自形式) http://www.gakken.co.jp/soft/jiten/index.html
学研国語大辞典、学研漢和大辞典、全訳用例古語辞典、 シソーラス、カタカナ新語辞典、故事ことわざ辞典を 収録。漢和大辞典は類字、解字など文字の成立に遡る 解説が詳しい。-- 太田純
大辞スパ (学習研究社)
国語 20 万語, 英和 5 万 1 千語, 和英 4 万 4 千語
16,800 円 http://www.gakken.co.jp/media/daijispa/
学研国語大辞典、学研漢和大字典、ニューアンカー英 和・和英辞典、カタカナ新語辞典、学研シソーラス辞 書を収録。-- 太田純
システムソフト電子辞典シリーズ新明解国語辞典第五版 (システムソフト)
国語 7 万 5 千語
6,800 円 (独自形式) http://www.systemsoft.co.jp/PRODUCTS/systemsoft/index_win.html
ハードディスクで使う新明解国語辞典第五版 (三省堂)
国語 7 万 5 千語
6,200 円 (独自形式) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html
ハードディスクで使うエクシード英和・和英辞典 (三省堂)
英和 12 万語, 和英 9 万 4 千語
予価 5,800 円 (独自形式) http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/ep.html
比較的収録語数の多いポケット英和・和英辞典。2000 年 3 月発売予定。goo で引ける。
マイクロソフト/小学館ブックシェルフ (マイクロソフト/小学館)
国語 25 万語, 英和 11 万 3 千語, 和英 7 万 2 千語, 英英 35 万語
オープンプライス (独自形式) http://www.microsoft.com/japan/reference/bookshelf/default.htm
小学館国語大辞典、プログレッシブ英和・和英辞典、 類語例解辞典、故事ことわざの辞典、最新情報・用語 辞典、データパル、American Heritage 英英辞典を収 録。-- 太田純
平凡社世界大百科事典第二版 (日立デジタル平凡社)
百科 8 万 3 千項目
プロフェッショナル版 59,000 円/ベーシック版 38,000 円 (独自形式) http://www.hdh.co.jp/menu.html
スーパー・ニッポニカ日本大百科全書 + 国語大辞典 (小学館)
百科 13 万項目, 国語 25 万語
68,000 円 (独自形式) http://ebook.shogakukan.co.jp/index.html
スーパー・ニッポニカライト版 (小学館)
百科 13 万項目, 国語 25 万語
15,000 円 (独自形式) http://ebook.shogakukan.co.jp/index.html
マイクロソフトエンカルタ百科事典 2000 (マイクロソフト)
百科 3 万 5 千項目 (うち 2 千 5 百項目は「現代用語の基礎知識」より)
オープンプライス (独自形式) http://www.microsoft.com/japan/reference/ers/default.htm
Funk&Wagnalls 社の百科事典コンテンツをマイクロソ フトが購入して数年に渡って拡充してきたマルチメデ ィア百科事典。各国版は専門の編集部を置いてローカ ライズしているが、日本独自の項目についてはまだラ イバル製品に及ばない。-- 太田純
Oxford English Dictionary, 2nd Edition (オクスフォード大学出版局)
英英約 50 万語
70,000 円 (独自形式) http://www.oed.com/
初出用例を豊富に収集し、語源を調べるときに便利な 英英辞典。発音や語義も世の中で使われてきた順序に 従って排列されている。-- 太田純
ブリタニカ CD-ROM99 Multimedia Edition
百科 7 万 3 千項目
25,000 円 (独自形式) http://www.britannica.com/
Merriam-Webster Collegiate Dictionary が付属。Web で引ける。-- 太田純

ネットワーク上の電子辞書

GENE95
http://www.forest.impress.co.jp/dict.html#gene95
Kurumi さんが Nifty-Serve 英会話フォーラムで公開されている収録語数 約 57350 語の英和辞書です。-- SDIC の付属文書より
FreePWING 用変換スクリプトもあります。
EDICT
ftp://ftp.u-aizu.ac.jp/pub/misc/nihongo/ftp.cc.monash.edu.au/edict.gz
EDICT は Jim Breen 氏が編纂された収録語数約 67,200 語の和英辞書です。
FreePWING 版もあります。
The Monash Nihongo ftp Archive
ftp://ftp.u-aizu.ac.jp/pub/SciEng/nihongo/ftp.cc.monash.edu.au/00INDEX.html
上記の edict の配布元です。edict の他にも 4jwords, compdic, enamdict などがあります。-- 高林
ライフサイエンス辞書
http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/index-J.html
ライフサイエンス辞書( Lsd )プロジェクトでは,生命科学領域の教育研究 を支援する種々の電子辞書およびツールを開発し,無償で公開しています -- Web サイトより
FreePWING 版もあります。
Jargon File
http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/
フリーソフトの文化と強く関わっている人であれば、Jargon ファイルも忘れ てはいけません。これはハッカースラングを数多く集めた用語集で、英語のマ ニュアルやメールを読むときなどに役立ちます。辞書サーバ dictd で利用出 来るよう書式変換されたものが、Lookup からも利用出来ます。 -- Lookup の FAQ より
FreePWING 版もあります。
英辞郎
http://member.nifty.ne.jp/eijiro/
英辞郎は、Nifty-Serve 英会話フォーラムまたは書籍から入手可能な辞書 です。詳しくはそれらに附属のドキュメントを参照して下さい。単純なテ キスト形式で配布されている英和辞書としては、おそらく最大のものだと 思われますが、残念ながらインターネット上では配布されていませ ん。-- SDIC の付属文書より
The DICT Development Group
http://www.dict.org/
We are developing an interchange format that will facilitate writing, sharing, and serving of dictionary database information. -- Web サイトより
Jargon File や The Free On-line Dictionary of Computingを dictd から利用できるように変換 したデータがあ ります。また、石川雅弘@DB研.筑波大さんが GNU vera を変換 した データがあります
Webster's Revised Unabridged Dictionary (1913) と WordNet (r) 1.6 のFreePWING 版もあります。
FOLDOC - Computing Dictionary
http://wombat.doc.ic.ac.uk/foldoc/index.html
FOLDOC is a searchable dictionary of acronyms, jargon, programming languages, tools, architecture, operating systems, networking, theory, conventions, standards, mathematics, telecoms, electronics, institutions, companies, projects, products, history, in fact anything to do with computing. -- 本文より
FreePWING 版もあります。
COMPDIC
ftp://ftp.u-aizu.ac.jp/pub/SciEng/nihongo/ftp.cc.monash.edu.au/compdic.gz
The COMPDIC file, which is a glossary of terminology in the computing and telecommunications industries. It is in EUC and in the usual EDICT format. This file is growing so please send submissions. (Current version: V97-006 - 10548 entries.) -- 本文より
Internet Users' Glossary
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/Internet/RFC/rfc1983.txt
There are many networking glossaries in existence. This glossary concentrates on terms which are specific to the Internet. Naturally, there are entries for some basic terms and acronyms because other entries refer to them. -- 本文より
A Glossary of Networking Terms
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/Internet/RFC/rfc1208.txt
This glossary is adapted from "The INTEROP Pocket Glossary of Networking Terms" produced to help you understand the many terms--and in particular the myriad of acronyms--that can be encountered at the INTEROP Tutorials, Conference, and Exhibition. -- 本文より
Devil's Dictionary
ftp://sailor.gutenberg.org/pub/gutenberg/etext97/dvldc10.gz
Ambrose Bierce 著。日本語訳『新編 悪魔の辞典』の文 庫本 あり。-- 高林哲
FreePWING 版 (英語)もあります。

携帯用の電子辞書

電子ブックプレーヤー
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/cat069.html
ソニーの電子ブックプレーヤー。電子ブックは 8 cm の CD-ROM 。検索速度が遅いのが難点。しかし、電子ブックは UNIX 上でも 使えるという利点がある。-- 高林哲
エクスワード
http://www.casio.co.jp/d-stationery/exword/
カシオの電子辞書。XD-2500 はかなりよさそう。-- 高林哲
SII IC DICTIONARY
http://www.sii.co.jp/cp/
セイコーインスツルメンツの電子辞書。
SR-8000はロン グマン現代英英辞典を採用。-- 高林哲

雑誌記事

太田純 + 大原雄介, 『電子辞書/事典パワフル活用法』
DOS/V magazine 1999 年 3 月 15 日号 pp. 176 - 191
Windows 用の電子辞書。CD-ROM を HDD に格納する製品。 DDwin, PDIC の活用法。EPWUTIL による電子ブック・ EPWING の軽量化。コラムでは独自規格の問題点を指摘している。
時乗洋昭, 『 FreeBSD でモバイルしよう - 電子ブック辞書を使 いこなす』 pp. 89 - 98
SoftwareDesign 1998 年 12 月号
NDTPD, BookView, Lookup, eblook, eb-w3 を紹介。
高林哲, 『 UNIX 上で電子辞書を活用しよう』
Software Design 1999 年 9 月号 pp. 142 - 156
SDIC, NDTPD, BookView, CSRD, Lookup を紹介。 Webで読めます。
杜ゆずこ, 『こけつまろびつ UNIX - PPP, NDTPD 』
UNIX MAGAZINE 2000 年 2 月号 pp. 101 - 111
記事の後半で NDTPD の設定を解説している。
杜ゆずこ, 『こけつまろびつ UNIX - PPP (2), Lookup 』
UNIX MAGAZINE 2000 年 3 月号 pp. 101 - 113
記事の後半で Lookup の設定を解説している。外字を bitmap で表示するために APEL, compface, bitmap-mule をインストールしている。
田岡智志, 『 Emacs を使いこなす 〜辞書編〜』
Personal UNIX No. 4
杜ゆずこ, 『こけつまろびつUNIX - Lookup(2), BookView』
UNIX MAGAZINE 2000年5月号 pp. 128 - 138
Lookup と BookView について。 冒頭で携帯用の電子辞書についても触れている。(ソニーの DD-IC100)

辞書関連の書籍

柳瀬尚紀, 『辞書はジョイスフル』
新潮文庫 や-41-1, 1996, ISBN4-10-148011-7
ことば遊びを芸術の域にまで高めた純文学の傑作である ジェイムズ・ジョイスの『フィネガンズ・ウェイク』を 同氏が訳したときにさまざまな辞書を引きまくった経験 から辞書がいかに役立つか、どのような辞書をどのよう に使うべきかを紹介したエッセイ。広辞苑だけでなくさ まざまな国語辞典、百科事典、漢和辞典、英英辞典が取 り上げられているが、7 年半の翻訳作業中に CD-ROM 版広 辞苑が登場し、これが同氏にとってかけがえのないツー ルになったことがわかる。-- 太田純
柳瀬尚紀, 『広辞苑を読む』,
文春新書 081, 1999, ISBN4-16-660081-8
『フィネガンズ・ウェイク』で広辞苑をしゃぶり尽くし た筆者が広辞苑第五版の登場を機に同規模の国語辞典で ある広辞苑、大辞林、大辞泉の比較検証を試みたエッセ イ。結論は「どの辞書にも特徴と欠陥がある。それぞれ に一長一長」というものだが、さまざまな語釈を引きな がらそれぞれの辞書の評価を実証的に行っている。 -- 太田純
赤瀬川原平, 『新解さんの謎』
文春文庫 あ-36-1, 1999, ISBN4-16-722502-6
世間のそしりを恐れずに斬新な語釈を採用したことで有 名になった三省堂新明解国語辞典第四版からさまざまな 単語の解説文を拾い、知人との対話形式でそのおかしみ を紹介したエッセイ。図版構成の南伸坊による挿入図版 が笑える。「ばか」の項で「公の席では刺激が強すぎる ので使わない方がいい」という解説を紹介した次のペー ジに「公の席」というキャプションの図版が入れられて いたりする。
現在販売されている新明解国語辞典はすでに第五版であ り、第四版よりはだいぶ語釈がおとなしくなっている。 電子辞書としては三省堂から「ハードディスクで使う」 シリーズで販売されているが、残念ながら Windows 専用 の製品だ。-- 太田純
西山里見と QQQ の会編述『辞書がこんなに面白くていいかしら〜三省堂『新 明解国語辞典』主幹に宛てた三通の手紙』
JICC 出版局, 1992, ISBN4-7966-0328-X
西山里見氏を初めとする 6 人の識者が新明解国語辞典第 四版を読み、さまざまな疑問や不審点について同辞書の 主幹にあてて質問を行った書簡を再構成した読みもの。 新明解国語辞典は中庸をよしとせず過激なほどの語釈を 目指して編まれたため、細かく見れば解説や構成に破綻 した部分も少なくない。そのような点を細かくつついて 改善を促している。-- 太田純
新潮編集部編, 『最新日本語読本』
新潮文庫し-34-1, 1993, ISBN4-10-120841-7
作家、翻訳家、評論家、学者など、ことばに関るさまざ まなジャンルの専門家が現代の日本語について書いたエ ッセイないしは評論集。20 ページほどだが武藤康史氏の 「『広辞苑』改版の歴史」という小文がある。-- 太田純
サイモン・ウィンチェスター著 / 鈴木主税訳,『博士と狂人〜 世界最高の辞書 OED の誕生秘話』
早川書房, 1999, ISBN4-15-208220-8
世界最高峰とされる OED (Oxford English Dictionary) は 英語における初出用例採集に情熱を傾けた辞書だが、こ の用例採集作業の陰には人前に顔を出すことを好まない ひとりの博士の多大なる支援があった。この博士がじつ は精神病院の入院患者であったことを初めて明かす、同 辞書誕生までの流れを追ったノンフィクション。辞書編 纂がどれだけ繁雑な作業であるか、用例採集にどれだけ の膨大な労力が必要かを知るために役立つ。-- 太田純
柳瀬尚紀編, 『辞書』
日本の名随筆 別巻 74, 作品社, 1997, ISBN4-87893-654-1
38 人の各界の文筆家が辞書について綴ったエッセイ集。明治・大正・昭和 を広くカバーしている。マーク・ピーターセンの「辞書と格闘する」など、 一部 2) と重なる部分もあるが、重なり具合いは小さい。また、新潮の 『最新日本語読本』に収録の、武藤康史氏の「『広辞苑』改版の歴史」と いう小文も収録されている。 -- 馬場肇
岩波新書編集部編, 『辞書を語る』
岩波新書 211, 1992, ISBN4-00-430211-0
26 人の各界の文筆家が辞書について綴ったエッセイ集。『辞書』と違い、 そんなに古い文章は載っていない。 1. 辞書の果たす役割、2. 辞書とつきあう、3. 辞書あれこれ、 4. 世界の辞書、5. 辞書のある生活 の 5 部構成になっている。-- 馬場肇
岩波書店辞典編集部編, 『ことばの道草』
岩波新書別冊 6, 岩波書店, 1999, ISBN4-00-439006-0
岩波新書を買ったら「言葉の玉手箱〜『広辞苑』によれば」という 「しおり」が付いてくることがある。本書は、これらをまとめ、 さらに新項目を大幅に加え拡充・補訂したものである。 広辞苑第 5 版刊行にあたり、岩波新書別冊として上梓したものらしい。 I. もとをただせば漢籍・仏典、II. 植物と動物の名前、III. 生活の 感覚,時代の雰囲気、IV. 江戸の遊びの風景、V. カタカナ語往来、 VI. 新語登場、の 6 部構成になっている。-- 馬場肇
加島祥造『英語の辞書の話』
講談社学術文庫 689, 1985, ISBN4-06-158689-0
昔の英英辞書から今の英英辞書までの変遷を紹介する「英語の辞書の歩み」と、 語源辞典や同義語辞典などを紹介する「特殊な辞典の話」の二章からなる、 楽しい辞書案内。-- かずひこ
加島祥造『引用句辞典の話』
講談社学術文庫 940, 1990, ISBN4-06-158940-7
『英語の辞書の話』の著者の本だが、こちらは日本の辞典についても 述べている。この中で見つけた私のお気に入りは、次の一節。-- かずひこ
「ひとり灯のもとに文をひろげて、見ぬ世の人を友とするぞ、 こよなうなぐさむるわざなる(徒然草)」
田中菊雄『現代読書法』
講談社学術文庫 775, 1987, ISBN4-06-158775-7
稀代の超勉強家の著者が読書についてあつく語った書物。 「辞書類の利用法」という章がある。-- かずひこ
本文より引用: 読書人の座右にはぜひとも何か辞典を備えねばならぬ。辞典はいわば私たちの 極めて優れた家庭教師である。読書中に出てくる文字でも言葉でも、固有名詞 でも事項でも、たちどころに疑問を解決してくれるのである。広汎遙遠なる現 代百科の知識を炉辺に致し、居ながらにして現代一流の大家の解説に耳を傾け ることができる。これこそ真に現代文化の齎〈もたら〉した一大奇蹟といわざ るを得ない
田中菊雄『英語研究者のために』
講談社学術文庫 1007, 1992, ISBN4-06-159007-3
稀代の超勉強家の著者がこれまたあつく語った書物。 「英和・英英辞典めぐり」という章がある。ちなみに著者は月俸十八円の時に センチュリー大辞典を月七円の十二ヵ月払いで購入し、「それからの一ヵ年、 私は真に沢庵漬以外の馳走を食膳に上せたことはなかった」という。-- かずひこ
飛田茂雄監修『役に立つ辞書をさがす本』
バベルプレス, 1995, ISBN4-931049-87-7
加藤康司『辞書の話』
中公新書 425 ,初版 1976
著者は新聞社で校正を勤め一日五〇頁は精読したそうです.毎日 辞書の世話になっていて「その私が,恩師でもあり,刎頸の友で ある辞書についてあげつらうようなことを書いたとすれば,その 罪万死に値する.」と,あとがきにあります.各辞書の語の採録 の違いなどを解説した「辞書のえらび方と使い方」が面白い.辞 書それぞれの「辞風(私の造語)」が分かる.付録の「中国と日 本の古字書」では,『爾雅』から『増補・雅言集覧』まで三〇冊 について,それぞれ二〇〇〜三〇〇字程度で説明している. -- 川上真哉
忍足欣四郎『英和辞書うらおもて』
岩波新書黄版 180 ,初版 1982
著者は『岩波英和大辞典』『岩波新英和大辞典』の編集にあたっ ていた.その経験をもとに辞書作りの実際を書いている.英語 (英英)辞書についても詳しく書いてある.目次: -- 川上真哉

電子辞書オープン ラボ